まだまだですが。

moo

2007年10月06日 17:01

人として、やって良いこと・言ってはならないこと・思いやりの心etc・・・

欠けていることの修行が始まったようでした。

     好き勝手やったんだから・・・

当然の報いだ~そんな風にとらえてしまい

嘘の家族の風景を大切にしようと、ダンナには文句ひとつ言わず、子供たちには笑顔で今更だけど・・・
何かを取り戻すかのように張り切っていました

子供は鋭いです

私たち夫婦が無理に仲良く振舞っていることに、すぐに気がつき情緒不安定となり、保育園でお友達に噛み付いたり、
やたら泣いてみたり、何かに怯えだして・・・


これでは、マズイ・・・
ダンナからも、いまさら遅いよ。と言われたり。

でも、一番ツライことをしていたのは  わ・た・し

気づいたら、ほぼ2ヶ月食事をまともに摂ってなかったんです

はい。それで痩せました。

でも、綺麗じゃなかった         もしかして、 癌?

そんな噂も流れてしまうほど

年齢も関係していて、更年期?どこか悪いんじゃない?なんて心配されだして・・・

もう、いっそのこと  死んでしまおう

そう、思っていたこともあります。、キッチンでひとり泣いていると子供にみつかりまして・・・

3人で大泣き

「もう、大丈夫よ」そう子供に話
「よかった~ママが泣くのは見たくないよ」

そう、言われ子供たちはリビングへ

可哀想な思いさせちゃったなぁ・・・反省しながら、リビングへ行ってみると

子供たちは、テレビを見ながら笑ってましたそして、「明日は何をして遊ぼうか」ときょうだいで話しているではありませんか


泣いて、ウジウジしてる私はバカみたいだ~

そう、気づいてしまいまして・・・前向きに離婚への道を進みだしました