子育て、親育て
子供から学ぶことがなんと多いことか・・・
親になって人間形成されているな~ってつくづく感じる出来事の多いこと
きのう、ちょっとしたことがありまして、親としてできること
また、子供に伝えなければならないこと
たくさん考えさせられました
子供の年齢が親の年齢というじゃないですか?
今のわたしは10歳です
人それぞれというように自分の子供もそれぞれ個性があり
その人格を尊重しようと思えば思うほど、むずかしいなぁと実感しています
私には二人の子供がいます
長女はとても優しい子です(
親ばかですが・・・)
そして天然でポジティブです
ちょっと楽天的すぎて心配になることがありますが
ものすごい平和主義者です
長男もやさしいではありますが、ものすごいわがままです
ただ今矯正中
うーまくーです
じっとしてられません
たまにおじいちゃんみたいな発言をします
同じように育てているのに、対称的なところがあるのが個性なんでしょう。
本日、長男に言われました
どうして、おねえちゃんみたいに優しい人になれないの?
すると、ぼくはおねえちゃんじゃないから。って・・・
そうだよな~って思いしらされました
こうやって、実はわたしが育てられているんだろうと納得しちゃいいました
これからは個性を伸ばせるような共育(共に育む)を実践していきます